こんにちは。

昨日、TVでシン・ゴジラを

初めて見た鈴木です。

 

この映画、セリフが早口な上に、

字幕とかがバシバシ出てくるので、

見ている方はタイヘン。

とても疲れます。

体調を整えてから見ることを

おススメします。

 

さて本日、打ち合わせを

していた時に、同席していた方が

「文字が読めん」と仰っていました。

 

見ていたのはウチのリーフレットですので、

そんなに小さな文字ではないのですが・・・

確かに文字は多いけど。

 

なんでかな~と思っていたら、

紙を目から離して見ているんですね。

そうです。老眼です(笑)

 

40代後半の方なのですが、

周りに聞いた話では

それくらいの年頃から老眼に

なるそうですね。

 

そこで、話題になったのが

ハズキルーペです。

ここ数年で一気にメジャーになった

ハズキルーペ。

これを掛ければ自分も渡辺謙や舘ひろしの

ようになれる!・・・ことはありませんが、

老眼鏡を買うよりは抵抗がないですよね。

オシャレなイメージだし。

 

このハズキルーペ、どんな会社が作って

いるのか調べてみましたら、

何とメガネメーカーでも何でもないんですね。

元々商社で、自社製品を開発して、

(製造は他社で作っている)

それを販売している会社でした。

 

もともとは玩具メーカーのタカラが

持っていた企業だったようですが、

現在はプリヴェ企業再生グループ

という会社が株主になっています。

 

圧巻なのが、あのCMですよね。

「小さくて文字が見えない!」

ってプリントをばさぁ~って

投げたくなりますもんね。

渡辺謙、カッコイイ!

菊川怜の「キャッ」も秀逸です。

その後の武井咲&小泉孝太郎Ver.は

個人的には好きじゃありません。

舘ひろしの無駄遣いなのです。

 

それにしてもハズキルーペは

どうやら年間で広告費を

100億くらい使うらしいですよ。

確かにTVで頻繁に見ますよね。

 

そして、全国のメガネ店やスーパーで

販売するという販売網もスゴイ。

どこでも売っとるもんね。

アピタでもイオンでも売ってます。

すさまじいチェーン展開です。

 

CMと流通の効果でググッと成長した

ハズキルーペ。

マーケティング力が素晴らしい。

 

あなたも年間100億使えば

かなり知名度は上がりますよ。

売れるかどうかは別ですが。

 

■□■リピーター戦略 専門■□■
■□■マーケティングサポート業務■□■

株式会社ハーベスト・クロップス
代表取締役の鈴木です。

リピーター戦略が止まっていたり、
マーケティングでお悩みの方は、
お気軽にご相談ください。

このブログへのご意見・ご感想は
メールにてお送りください。

kunio@harvest-crops.com

■□■お客様はあなたの最大の財産です■□■

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事