こんにちは。
ハベクロ鈴木です。
明日から夏季休暇ですね!
みなさんはどこに行かれますか?
私は・・・たぶん実家くらいです。
旅行やレジャーは全く行く気がありません。
その分、読む本がたくさんあります。
そんなのつまらなくない?とよく言われますが、
わざわざ混んでいる中に突撃していく方が
私にとってはツライのです。
それよりも少しでも知識をつけるために
本を読む方が自分には合っています。
このお休みの間も、自分にはハードルの高い
本をいくつか用意しました。
読み切れるか?理解しきれるか?
楽しみです!
さて、先日TVである串カツ屋さんが苦境に
立っているというニュースをやっていました。
前年比を数%割り込んでしまったそうです。
この原因は、全席禁煙にしたために
サラリーマンが来なくなったためだそうです。
その分、家族連れは増えたけど、
家族連れはお酒を消費しないので、
売上ダウンしたとのことでした。
・・・・ホントかな?
今どき、タバコが吸えるかどうかでお店選びます?
私の周りの喫煙率なんて5%にも満たないですよ?
(正確に調査はしていませんが)
何かもっと違う原因があると思います。
そういえば、あるファミレスも禁煙にしたら
売上が下がったという話がありました。
・・・・ホントかな?
と思っていたら、やはり全席禁煙にする前から
売上は下がっていたという調査が出てました(笑)。
確かに喫煙は要因の一つかもしれませんが、
はっきり言ってそんなに重要なファクターじゃ
ないと思うんです。
それよりも、一番需要なのは
「飽きられているかどうか」だと
思うんですよねー。
この世の中は諸行無常です。
常に変わっていかないといけない。
それを怠ったお店が売上ダウンしているのでは?
と思っていますが、これもまた想像です。
想像で経営するのはとても危険です。
まずは自分の立ち位置をしっかり把握するため
調査をしておきましょう!
意外な事実が分かるかもしれませんよ(笑)。
■□■リピーター戦略プロジェクト専門■□■
■□■マーケティングプロジェクトを遂行■□■
株式会社ハーベスト・クロップス
代表取締役の鈴木です。
リピータ戦略が止まっていたり、
マーケティングでお悩みの方は、
お気軽にご相談ください。
このブログへのご意見・ご感想は
メールまたはLINEにてお送りください。
■□■お客様はあなたの最大の財産です■□■