●maiTane 111話 ニュースレターのおかげ?
こんにちは、ハーベスト・クロップス鈴木です。
今日は8月12日です。
お休みの方も多いと思いますが、
私は元気に働いています!
わざわざ「元気に」と言ったのは理由が
ありまして・・・・
先日、帯状疱疹にかかったという
記事をアップしましたが、
これがまだ治りきっていません。
疱疹は概ね治りましたが、
その後の神経痛に悩まされています。
特に、先週は薬が切れてしまい、
市販の「半分愛情でできている薬」
を飲んで誤魔化していましたが、
さほど効かなかったので、周りにご迷惑を
お掛けすることになってしまいました。
その後、ちゃんと病院に行って薬を
もらいましたから、今は元気です!
それにしても、今まで大きな病気を
したことがないので、あまり意識して
いませんでしたが、今回の帯状疱疹で
「健全な精神は健全な肉体に宿る」
という言葉を思い出しました。
身体が悪いとやっぱりダメですね。
大反省でございます。
さて、話は変わりますが、私は保険営業の方
とお会いすることがとても多いです。
ニュースレターを担当させていただいている
ので、かなり頻繁にお会いします。
この保険営業の方々ですが、このコロナ禍でさぞかし
大変だろうと思っていました。
対面での営業ですし、こんな状況下で
契約もなかなか難しいだろうと思っていたのです。
しかし、ここ最近お会いした方たちは口をそろえて
「おかげさまで忙しいです」と言われます。
ニュースレターを送っているおかげで、
既存のお客様から紹介などが発生し、
この状況でもかなり良い成果が出ている
と皆さん言われるんです。
これ、私は弊社のニュースレターの
おかげだとは思っていません。
ニュースレターを送るということは
既存のお客様を大切にしようと思って
定期的に情報提供している訳ですから
その気持ちがお客様に伝わって、
今の状況があると思うわけです。
つまり、営業マンの姿勢ですね。
なので、この状況下でも忙しくしてますわ~
という皆さんの顔を見るのがとても嬉しいです。
こういう姿勢のお客様が発展するのが、私にとっては
一番の名誉なのです。
そして、既存のお客様を大事にしようと
いう姿勢の方を全力で応援するために、
弊社はあるんだと、改めて再確認しました。
病気でピヨっている場合ではありませんね!
今日もがんばって働きます!
■□■話せば「カタチ」になる会社■□■
■□■マーケティングをカタチにします■□■
株式会社ハーベスト・クロップス
代表取締役の鈴木です。
マーケティング戦略や
リピーター戦略が止まっている方、
マーケティング用ツールの作成で
お悩みの方は、お気軽にご相談ください。
特にリピーター戦略が得意です。
このブログへのご意見・ご感想は
メールまたはLINEにてお送りください。
LINE公式アカウント
http://nav.cx/3AvNBK4
■□■お客様はあなたの最大の財産です■□■