ホームページ作成サービス
Website creation service
ホームページは広報の要です
The website is the cornerstone of public relations.
ホームページを作成します
ホームページの制作はハーベスト・クロップスにお任せください。原稿の作成から、レイアウト、そして「定期的な更新」も承っています。私たちはホームページの「定期的な更新」が最も重要だと考えています。
ホームページは、現代のビジネスには欠かせないツールです。SNS隆盛の時代ですが、SNSだけでは情報が伝わりにくいため、ホームページを情報発信の中心として活用しましょう。自社ホームページはオウンドメディアとして、他社やプラットフォーマーの影響を受けず長く利用できます。
私たちと他の制作会社との大きな違いは、「アフターフォロー」です。あなたが更新の仕方を覚える必要はありません。私たちが情報発信とメンテナンスを継続して行いますので、あなたは日々の活動の中で何を情報発信するかをお考えください。

まずは取材をさせてください
ホームページを作成するには原稿が必要ですが、この原稿を作る部分に「ハードルが高い」と感じる方もいらっしゃると思います。
しかし、ご安心ください。私たちは、まず徹底した取材を行い、お話を聞いた上で原稿の作成からお手伝いさせていただきます。その分、意見のすり合わせなどで時間がかかることもありますが、良いホームページを作るためには欠かせないことです。もちろん、原稿はその都度校正を送りますので、作成した原稿をご確認いただき、修正があれば変更していただいても構いません。
あなたの言葉と私たちの言葉、それをしっかり融合させることで、あなたのビジネスをしっかり表現することができると考えています。
アフターフォローはお任せください
私たちの「ホームページ作成サービス」の大きな特徴は「アフターフォロー」です。自分で覚えて更新したいという方は、もちろんやっていただいて構いませんが、これから覚えなくてはいけないとお悩みでしたら、私たちに全てお任せいただければ大丈夫です。投稿だけでなく、古くなった情報の更新、機能の追加などもお任せいただけます。
また、頻出するwebサイトのバージョンアップもお任せください。私たちが利用しているのは「ワードプレス」という仕組みです。ワードプレスは、機能の改善やセキュリティ強化のため、日々バージョンアップが行われています。このバージョンアップにて利用できなくなるプラグインなどもあり、放置するとトラブルが発生することもあります。バージョンアップ作業も全て私たちにお任せください。
作成とその後の発信の流れ
Process
事前準備
- どのように使いたいのか、何を発信したいのかをお聞きします。
- 誰に何を伝えるのかを明確にし、継続的に情報発信できるよう検討します。
- レイアウトを作成し、あなたらしいホームページを作成します。

作成時の流れ
記事にできるような物事の取材を日々行ってください。

弊社担当者が御社をヒアリング(取材)いたします。

弊社担当者が取材内容から原稿を作成します。

写真やイラストをご用意いただき、弊社でアップデートします。

必要であれば、SNSによる情報発信もお手伝いいたします。
(別料金となります)
よくある質問
FAQ